人生を輝かせるカラダ学

元・ボディケア講師による女性が、個性・女性を活かして輝いていくためのレシピ

神様GOならぬ仏様GO!!

久々のブログでございます~!!

 

先月あたりからゆる~くしている「神様GO」という神社巡り。神社をただめぐるだけじゃなくて、ちょっとした目的をもって巡っております。(その目的は、まだ秘密♪)

 

今回は、神社ではなく、お寺にいったので、「仏様GO」と言ってみました^^

 

 

今日いったのは、奈良県にある薬師寺

f:id:shininglady:20161120203203j:plain

 

先に結論をいっておきます!

 

仏様、ゲットならず!!!

 

 

ってことで、ゆる~くお寺レポを!

 

薬師寺の最寄駅は、近鉄駅の西ノ京駅

あいにくの天気で、全体的にくらめの写真となっておりますがご了承を!

 

f:id:shininglady:20161120210127j:plain

 

薬師寺は、ユネスコ世界遺産に登録されているようです。

 

現在、東塔は修復中なので、西塔をパシャリ!

f:id:shininglady:20161120203649j:plain

 

紅葉がキレイ^^

f:id:shininglady:20161120203935j:plain

 

紅白の幕があるのおわかりでしょうか?

実は、今日はただの寺巡りではなく、母校から案内がきた「心の講座」をききにきたのでした!(薬師寺管主さん着任のお祝い式の日で、それにあわせて講座をひらいたそうな)

 

心の講座、とっても参加者が多かったのですが、年齢層高め!そして、雨の中、2時間ほど野外で座ってきくという!!!!もう少し、寒い日だったら、確実に、心おれてた・・・

 

 

さてさて、1番目に講座をしてくださったのは、千住博さん。

この方、はじめてお目にかかった(というか、存在をはじめて知った)のですが、すっかりファンになってしまうほど^^

 

薬師寺では、千住さんの個展を現在されているのですが、光と滝をモチーフにされていて幻想的。

 

千住さんの今日のお話で印象的だったのが

・「日本文化の宇宙」という言葉

・光の色が集まって透明

・物質の色が集まると滅する色(グレー)

・芸術は目に見えないものを、表現している

 

ということ。

物質ばかりをおいかけ、重要視し、目に見えないものを見ようとしたり感じようとしないでいると、心がどんどんと乏しくなるんだな~となんとなしにおもったのです。

 

 

千住さんのあとに3人の奈良の大きなお寺のお坊さんのお話をきいたのですが、そのお三方の中のうちのおひとりがおっしゃっていたのが、「対面ではなすことが大事。少なくなってきているね~。いまどき、スマホなんかで、ちゃちゃちゃ~っとやりがちだからね」と。

 

 

そして、そのあと、東儀秀樹さんの雅楽の演奏も。

東儀さんも、仰げば尊しが教科書から省かれていっている。理由を役人にきいたら、言葉がむずかしすぎるからだった。難しかったら、親や祖父母に聞けばいいし、なんとなく感じるものもあるはずだ。そこから、きづきや学びもあるはずなのですが」と(いうようなことを)おっしゃられていました。

 

 

簡素化・簡略化・効率化は経済至上主義の中で、と~っても重要視されてきたけれど、人と人とのご縁が薄くなっていたり、人の心が乏しくなっていっている可能性あるんだな~~と感じずにはいられませんでした。

 

 

昔からのものと大切にされている文化人・お坊さんのお話をきいて、頭ではなくて、心で捉える時間をもつことは、とっても大切だな~~~としみじみ。

 

 

大満足^^

 

そしてなにより、雅な音と書いて「雅楽」。ほんと雅でした^^

 

 

 

====

人生を輝かせるカラダ学

安藤ともみ